(発行:東京油問屋市場)

(発刊のご挨拶)

本文、写真などの無断転載はお断りいたします。
転載ご希望の方は、別途メールなどでご連絡下さい。
東京油問屋市場百周年記念として発行(平成12年3月24日)したものです。
<編纂委員長:島田孝克  制作:株式会社幸書房>

第一部 「油のあきない 歴史紀行」
●第二部 「東京油問屋市場百年のあゆみ」
編集後記 「油の旅を終えて」

第二部  東京油問屋市場百年のあゆみ

第一章
  東京油問屋市場の草創
1−1 幕末から維新の混乱
1−2 為替会社に油問屋も出資
1−3 油の消費が急速に減少
1−4 明治時代の油取引所の変遷
1−5 東京油問屋市場の創設
1−6 加工問屋として精製も行う
1−7 大阪の油取引市場の変遷
1−8 迷走繰り返した取引所
1−9 製油業界の勃興と発展
1−10 始まった大豆の搾油
1−11 胡麻油メーカーの今昔
1−12 石油ランプの普及
1−13 石油と油問屋
1−14 衰退した油問屋の大店
第二章
  厳しい試練の大正時代
2−1 関東大震災と油問屋
2−2 塗り変わった油問屋の地図
2−3 東京油問屋組合の群像
2−4 脈々と今に続く油問屋
第三章
  油問屋の思い出を語る
3−1 金田勝次東京油問屋市場名誉会長に聞く
第四章
  飛躍する昭和の油問屋
4−1 大豆油を伸ばした豊年と館野の力
4−2 昭和時代に新たな胎動
4−3 統制時代の油問屋
4−4 油脂配給挺身隊の活躍
4−5 製油事業には4つのパターン
第五章
  戦後の東京油問屋の歩み
5−1 東京油問屋市場の復活
5−2 第1回「東京油まつり」を開催
5−3 全国油脂販売業者連合会
(全油販連)の設立
5−4 関西油脂協議会の設立
5−5 消防法改正の推進運動
5−6 油脂週間と油の日
5−7 油脂小売商協組の設立と解散
5−8 経営の多角化と商品展示会
5−9 “開所参百年祭”を開催
5−10 賛助会員制度と食工部会の発足
5−11 日本油脂協会の設立
5−12 復活した“油まつり”
5−13 第1回製販懇談会を開催
5−14 東京油問屋市場ニュース第1号発行
5−15 (株)油商会館の設立
5−16 ニクソンショックで製販懇談会
5−17 ごま油メーカーとの懇談会開催
5−18 創立80周年記念式典を実施
5−19 崇敬会を設立
5−20 米寿祭を迎えた油問屋市場
5−21 パーム油とオリーブ油を新規上場
5−22 カナダ視察・研修旅行を実施
5−23 伝統ある油市場の行事
5−24 年表(東京油問屋市場設立後
から100周年まで)
5−25 東京油問屋市場役員名簿